モデルハウス施工日記

『上棟後 屋根工事2』

屋根全周棟換気
屋根温度は最高80度近くなり、屋根内部の通気温度も50度以上にもなります。
外壁内部から屋根内部を通じて棟から換気する流れは非常に重要な事。
しっかりとした施工がなされていないと起こる問題点は、
小屋裏に湿気がこもり、結露が発生しやすくなる。
その結果、屋根材や野地板の腐朽が進み、雨漏りの原因となったり、断熱性能の低下を招いたりする可能性がある。
カビや腐朽菌、シロアリの発生も懸念される。といった、様々な問題が発生する場所。

一つ一つの作業が、人と住まいの健康と安全を守る為の重要な役割を担っています。

現在、足利市モデルハウスを公開中です。
エアコン一台で快適な空間を体感できます。
お気軽に遊びにいらしてください。

【性能
断熱:UA値 0.3
気密:C値 0.1
構造:耐震等級3

上部へスクロール